top of page
検索

稲刈り

  • NY
  • 2016年9月30日
  • 読了時間: 1分

今日は、地元の小学5年生17名が、当協会の 田んぼで稲刈り体験をしました。

小学生が春に植えたもち米は、先日機械で 全て刈り終わりましたので、今日はコシヒカリを 1時間で刈れる株数を予想して残しておきました。

が、その稲が、先日からの雨や風で大変な事に(>_<)

かなり倒れており、刈るのも一苦労です。

初めて稲を刈る子がほとんどです。こちらは鎌で手を 切らないか、足を傷つけないかと心配する傍ら、順調に 稲を刈り、10株を一つにまとめ、ハゼかけをしていきます。

今年の5年生も上手に刈り終わりました。

ぬかるんだ田んぼの中での作業、大変お疲れ様でした!

最後に、米作りについて質疑応答を受け、本日の稲刈り体験の 授業は終了となりました。

天日で乾燥させ、お米が出来たら、小学校へ寄贈予定です(*^^)v 楽しみに待っていてください♪


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square

 阿東ふるさと交流農園 

〒759-1512 山口県 山口市 阿東徳佐中3628

電話 083-956-2194 FAX 083-956-2195

Copyright© 2015 阿東ふるさと交流農園 All Rights Reserved.

bottom of page