top of page
検索

  • NY
  • 2016年10月5日
  • 読了時間: 1分

強い勢力を保ったまま山口県に上陸(?)接近(?) した台風18号はここ阿東徳佐の我々の田んぼにも 影響を及ぼしました。

先日、地元の小学生が稲刈り体験をして、かけたハゼかけが・・・。

こんなことに(吃驚)

(;゚Д゚)

子ども達が一生懸命刈ったコシヒカリ。 うちのS主任が拾い上げ補強をしていきます。 自然と向き合う農業。本当に大変です。

昨日は、台風が来る前に、今年のしめ縄作り用にもち米の ワラを集めて束ねておこうと、お世話になっている農家さん のところへお邪魔しました。例年は、当協会のワラでしめ縄を 作るのですが、今年はもち米を刈った後、大雨が降り、集める ことが困難だった為、まだ刈り取りの終わっていない農家さん へお願いすることとなったのです。

ここだよぉ~と手を振って応えてくれるKさん。 いつも ありがとうございます。


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square

 阿東ふるさと交流農園 

〒759-1512 山口県 山口市 阿東徳佐中3628

電話 083-956-2194 FAX 083-956-2195

Copyright© 2015 阿東ふるさと交流農園 All Rights Reserved.

bottom of page