top of page
検索

紫アスパラガス

  • N.Y
  • 2017年5月9日
  • 読了時間: 1分

先日、めずらしい紫アスパラガスを農家さん直々に頂きました。

高価でレアな食材なので、料理で失敗してはいけないと、事前に 美味しい食べ方を聞いておきました。 その前にネットで調べた紫アスパラガスの特色を少しばかり・・・。

*紫アスパラガスは、アスパラギン酸や鉄分やビタミン等を多く含んでいる他に 疲れ目に効くとされるアントシアニンを含んでいます。アントシアニンは色素の 一種で、紫アスパラガスの色はこのアントシアニンによるものらしいです。 紫アスパラガスは加熱することによって緑色に変色します。

で、頂いたアスパラガスをどうやって食べたかというと・・・。 ジャジャ――――ン

沢山頂いたので、1日目は素揚げで塩をつけて、2日目は天ぷらにして 食べました。

美味しかったぁぁぁぁぁーーーーーーー

甘さが違います。みずみずしくてとてもジューシーでした。 そのみずみずしさで、素揚げの時の油はねが半端ないです。 でも、とっても美味しく食べることが出来ました💛 ごちそう様でした。


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square

 阿東ふるさと交流農園 

〒759-1512 山口県 山口市 阿東徳佐中3628

電話 083-956-2194 FAX 083-956-2195

Copyright© 2015 阿東ふるさと交流農園 All Rights Reserved.

bottom of page